中途採用サイト

先輩社員の声

未経験・無資格から
ビッグモーターの整備士へ。
入社4年で工場長に、
年収はなんと1,000万円!

工場長
近藤 龍吾
2011年入社

転職理由と、この会社に決めた理由

前職は飲食店に勤務していましたが、当時のお給料では生活するだけで精一杯でした。プライベートのことなんて二の次、自分の将来を考える度に不安になって、転職を決意しました。
もともと車が好きだったということもあり、10代の頃から整備士という仕事に憧れを抱いていました。ただ当時はもちろん経験や資格もなく、漠然と整備士になるのは難しいかなと諦めかけていました。そんな時に、ビッグモーターの求人を見つけたんです。募集要項を見ると「未経験者歓迎」「年齢関係なく稼げる」とのこと。ビッグモーターのことは昔から知っていて、店舗に活気があり、そこで働いているスタッフの皆さんが一生懸命に仕事をしているという印象を持っていました。「あのビッグモーターで働けるなら挑戦してみたい!」と、思い切ってエントリーを決意しました。

仕事の感想と、入社してよかった点

私は未経験で入社したこともあり、しばらくはただ仕事を覚えるのに必死でした。当初は何事もうまくいかず、「やっぱり整備士は難しいかも」と悩んでいた頃、上司から「先輩の仕事をしっかり見て、気づいた事をノートにメモ!それを見ながら復習すると身につくスピードが上がる!」とアドバイスを頂き、すぐに実践。そのうちに少しずつできることが増えていき、気づけば未経験だった私が、わずか4年で工場長を任されるようになりました。収入も毎月のように増えていき、今では年収1,000万円を稼ぐほどになりました。私が転職前に抱いていた「ビッグモーターは本当に稼げるのかな…」という不安はすぐに払拭されたのです。そう、ビッグモーターの整備職は未経験・無資格からの挑戦でも稼げるんです。今ではプライベートも驚くほど充実していて、憧れだった“広い庭付きのマイホーム”を購入し、休日は趣味のゴルフを楽しんでいます。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

ビッグモーターの魅力は3つ。まず転職して一番驚いたのは「給与面がとにかく手厚い!」ということ。競合他社と比べてもビッグモーターのほうが圧倒的に稼げます。その理由は独自のインセンティブ制度があるから。ビッグモーターでは、車の整備や車検など仕事を頑張った分だけインセンティブが入ります。そのため、作業量と比例するように収入が上がっていきます。努力した分、しっかり会社が評価してくれるので、非常にやりがいがありますよね。
もうひとつは「設備面などの職場環境が充実している」ことです。ビッグモーターでは全車種の整備ができるよう、最新鋭の設備が導入されています。また工場内は広くてとても清潔。 整備士にとっては、最高の環境だと思います。
最後に挙げるのが何より「チームワーク」です。ビッグモーターでは、仕事で悩みを抱えたり、困っている社員がいると、いつでも気軽に相談に乗ってくれて、手を差し伸べてくれる先輩社員が数多くいらっしゃいます。実際、私も未経験で入社して、仕事が上手くいかず落ちこんでいる時には、たくさんの先輩方に声をかけていただきました。何事も気軽に相談できる本当の“仲間”たちと出会えたことに深く感謝しています。私もこれから入社してくる後輩にそう思ってもらえるよう、頑張っていきます。不安に感じているあなたも、まずは挑戦してみませんか?みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。


応募フォームはこちら