中途採用サイト

先輩社員の声

年収は前職の2倍に。
当社のおかげで
整備士としてのキャリアを
諦めずにすみました。

整備士
土井 蘭丸
2016年入社

転職理由と、この会社に決めた理由

前職は、大手カーディーラーで整備士をしていました。毎月の給与が生活費に消えるような状況で、しかも年功序列だったのでキャリアアップは当分先。そんななか2人目の子どもが生まれ、このままでは家族4人を養えないと転職を決意しました。
整備の仕事でこれ以上稼ぐのに限界を感じていたので、インセンティブがつく営業で転職先を検討。そこで『エン転職』で目に留まったのが、営業未経験OKだったビッグモーターの求人。一部の人だけでなく、全員の平均年収が高いところに大きな魅力を感じたんです。
営業として1ヶ月ほど働いた頃、本部社員から「せっかく1級整備士の資格があるなら整備へ」と打診が。収入面で営業を志望したと伝えると、整備士にも、交換作業件数やサービス提案の売上に応じてバックマージンが入る制度があると聞き、2つ返事で整備士へ。結果、スキルは前職時と変わらないのに年収は2倍に!こんなにもらって良いのかと驚きましたね。

仕事の感想と、入社してよかった点

ビッグモーターでは、年齢関係なく、実力とやる気があれば20代でも工場長にもなれます。実際私自身も、入社4年目・25歳のときに工場長に抜擢されました。前職では工場長はほとんどが50代だったので、大きなチャンスをもらえる風土を感じました。
入社して実感しているのは、知識と技術がぐんと高まったこと。以前はカーディーラー専属の整備士だったため、特定のメーカー車しか扱いませんでした。でも今は多様な国内メーカーの車や外車など幅広く扱うため、おのずと知識も増えて楽しいです。
整備内容も、軽作業から高度なものまでいろいろ。そのため未経験の新人も、簡単な作業から仕事を覚えていけるので、成長も早いと思いますね。仕事の幅や作業量が限られている整備工場だと、入社半年はずっと洗車だけ…みたいな話も聞いたことがあります。その点、当社は手を動かして学べる機会が豊富にあるので、未経験スタートの方も入りやすいと思います。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

来店されるお客様の数が多いため、“圧倒的に稼ぎやすい”ことですね。一般的に3000円~5000円ほどかかるオイル交換を無料で提供しているので、それを入口に他のサービスを案内するチャンスも豊富です。自分が購入したディーラーの整備費が高くて…と、うちへ通ってくださる方も珍しくありません。たくさんのお客様に対応できるよう、リフトも7~8機あるのも特徴ですね。前職では十分な台数がなく、リフトを使うのに順番待ちがあったほどなので…スムーズに作業を進められる環境にも満足しています。 ビッグモーターに転職して年収が倍になったので、マイホームを購入できました。これまではそんな選択肢を自分が持てるなんて思っていませんでした。今は子どもが3人いますが、自分の趣味や子どもの習いごとにも、十分お金をかけることができています。好きな仕事で、好きなことを楽しむ生活ができる。整備士として働く上で、これ以上ない環境です。


応募フォームはこちら