- 次長
- 竹中 良一
- 2021年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
ビッグモーターの会社説明会に参加した際、会社の当時の目標が「1兆円企業を目指す!」という言葉に強い感銘を受けて興味を持つようになり、私の車好きな性格も相まってビッグモーターに入社することを決めました。入社から毎日夢中で働いて、40歳手前になる頃には、おかげさまで給与面や職場の人間関係にも恵まれていましたが、40歳になるのを機に立ち止まって、自分を見つめ直す時間を作ろうと思い、退職することを決めました。その後は、起業するにしても、再就職するにも、とにかく慎重でありたかったので、一旦は職に就かずに生活を送っていました。その間も本部長や役員の方々から「会社に戻ってこないか?」とお声がけいただくこともあって「自分の居場所」を再確認することができ、ビッグモーターへの再就職を決めました。ビッグモーターはインセンティブが高い会社ということで、実力主義が強いイメージですが、こういった人間味や情を持った温かさなどがビッグモーターの居心地の良さとも思っています。

仕事の感想と、入社してよかった点
入社して良かったと思う点は2つあります。一つ目はなんといっても給与面ですね。高いモチベーション以外、特別なスキルを持たない私が、事実として最高月収として430万円を稼げたこともあります。ビッグモーターは成果を出せば評価される「完全実力主義」であり、評価は公平です。私が過去にビッグモーターで働いていた人間だからといって、優遇されることはありません。周りの人と同様にひとりの社員として扱ってもらい、私もイチから始める覚悟で他の同僚達と切磋琢磨しました。とにかくインセンティブが他の会社より高いので、やりがいや一発逆転を狙えるチャンスは十分にありますね。
2点目は働きやすさです。テレビCMやラジオCMの効果もあり、会社の知名度が高いので、こちらから営業をかけなくても、お客様側から厚い信頼を持って来店していただけます。ビッグモーターには自社在庫が50,000台あるので、あとはその在庫車輛の中からお客様にあった一台をご提案するだけ。こんな恵まれた環境はビッグモーターにしかないと思います。


中途入社だから分かる社風・カルチャー
ビッグモーターは仕事をする時と休む時のメリハリがしっかりとしている会社だと思います。ビッグモーターでは全店で20時退勤を徹底しており、社員の希望を汲んでシフトを組んでいますので、プライベートな時間を削ることはありません。私も趣味のゴルフと、家庭との時間を犠牲にすることなく人生を謳歌できています。これは一度この会社を離れて、他の企業さんと比較して、外から冷静にビッグモーターを見た私だから言えることです。また産休も取りやすい雰囲気なので、今以上に女性の方々にもチャレンジしていただきたいですね。ビッグモーターで月収100万円以上を目指すためには、何に対しても誠実な気持ちを持つことができればまず大丈夫。「車の知識がないから…」なんて心配は無用です。どんな局面に置かれても真摯にひとつずつ向き合っていけば、必ず知識は身についていきますし、結果もついてきます。私は入社の面接官も担当することがありますが、正直なところ履歴書はほとんど見ていないんです。経験上、緊張していても相手の目を見て、相手の言葉に対してしっかりコミュニケーションができた人は、後に必ずビッグモーターで月収100万円プレイヤーとして育っていきました。「もう年齢的に遅いし…」「車業界は初めて…」「営業なんてしたことがない…」そんな風に感じている方こそ、ビッグモーターへ是非お越しください。必ず、稼げるようになりますよ。

