- 営業主任
- 渡邉 優花
- 2020年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
高校を卒業して最初に就いたお仕事は、介護スタッフ。自分の働きかけによって、目の前の人に喜んでもらえる。「人と関わる仕事って、楽しいな」と思うようになったのは、そのときからでした。
しかしお給料が少し低かったり、夜勤の働き方が合わなかったりで、退職。そのあとは、アルバイト契約でパチンコ店のホールスタッフとして働いていました。が、昨今の情勢の変化によって景気のあおりを受け、将来が不安に。「安定した会社の正社員として働きたい」「人と関われる仕事をしながら、スキルを磨いていきたい」と思うようになりました。
そんなときに出会ったのが、ビックモーターの求人。「車なら興味を持てそう」と、応募を決意。この選択をした当時の自分に感謝したい気持ちでいっぱいです。なぜなら、ビッグモーターに転職して本当によかったと心から思えているから。

仕事の感想と、入社してよかった点
やはりお給料の大幅UPは、感動と驚きがありました。最高月収は93万円。これまでの生活とは気持ちの面でガラリと変わりましたね。心に余裕が持てるようになったんです。
営業未経験だった私がこうして活躍できるようになった理由は、「教育体制の充実さ」にあります。先輩がつきっきりでサポートしてくれるので、安心してスタートすることができました。店舗のメンバー同士、助け合う雰囲気があるので相談もしやすいです。
売上成績の向上に伴い、営業スキルも高まっていきました。そして徐々に、自分に自信が持てるようにもなりました。この営業力は、どの業界・企業に行っても通用する。そんな確かな手ごたえを実感することができているんです。将来のキャリアを考えても、ビッグモーターで経験を積んでおくことは、とても大きな財産になるのではないかと思います。


中途入社だから分かる社風・カルチャー
人間関係の良い組織ですね。先ほども申し上げた通り、店舗内には助け合う風土があるので、おのずと社員同士のコミュニケーションは増えて、距離もすぐに縮まります。中には、仕事が終わったあとにご飯に行ったりする社員もおり、私自身も同僚や先輩と仲良くさせてもらっています。
また入社前に、「男性社員が多そう」という勝手なイメージがあったのですが、女性社員も活躍しているので、居心地の悪さはありません。むしろフランクで優しい人が多いので、人間関係でやめる方はビッグモーターにはいないのでは?と思うくらい、恵まれた環境であると感じています。
ちなみに、働き方についてもイイ意味でギャップがありました。業務もシステム化がされており無駄な残業は殆どなく、連休なども取れたりするのでプライベートも充実させられます。コツコツと頑張れる方であれば活躍できる環境ですので、もし興味のある方は面接に来ていただけると嬉しいです。あなたのご入社、お待ちしています!

