- 次長
- 田村 虎太郎
- 2014年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
転職のきっかけは、以前勤めていた携帯ショップの元上司からの紹介でした。お給料が何倍にも上がったとのお話を聞いて、興味を持つことに。
2,000万円、3,000万円、4,000万円と稼いでいらっしゃる方もいるとのことで、がぜん転職したい気持ちは高まっていきました。
そうした「稼げる」という魅力もさることながら、自分の営業力を試してみたいとも思ったんですよね。携帯ショップの店舗スタッフとして接客をしながら、「果たしてこの接客スキルは自分の武器になっているのか」と、不安に感じていたんです。不安定な時代が続く中、揺らがない自信をつけたい。そう思って、飛び込んでみることにしました。

仕事の感想と、入社してよかった点
なんといってもお給料が上がったことが、ビッグモーターに入社して一番よかったと思う点です。今では月収200万円以上を稼げるようになり、年収は2,500万円~3,000万円ほど。業界トップクラスのインセンティブ還元率を誇るビッグモーターだからこそ、成果を上げた分だけ給与で返ってくるんです。家計を潤し、家族に贅沢をさせてあげることもできるようになりましたし、念願だった高級車やマイホームの購入もできました。まさに、人生が激変しました。
「稼げる」だけが、ビッグモーターの魅力ではありません。プライベートも充実できるようになったんです。システム化が進み閉店と同時に帰宅もできるようになり、無駄な残業も無くなりました。シフトを調整して連休をつくり、定期的に家族と旅行にも行けるようになりました。
稼げる分、プライベートの犠牲は多少やむを得ない。そう思っていたのですが、イイ意味で裏切られましたね(笑)


中途入社だから分かる社風・カルチャー
こんなにも手厚い教育サポートがあるとは、正直意外でした。店舗全体で、“全員を育てる”という風土が根付いているんです。私自身も、多くの先輩にたくさん助けていただきました。最初はお客様の前で声が震えたり、上手く車のご紹介ができなかったりと、とても苦戦していたのですが、先輩たちが何度もロープレに付き合ってくださったおかげで、少しずつ成果を上げられるようになっていったんです。
「成果の上げやすさ」で言えば、ビッグモーター独自の専用システムは特筆すべきものがあります。車の知識が浅くても、システムで検索をかければお客様にピッタリの車がヒットします。これを活用すれば、ニーズを満たすご提案が知識の浅い社員でも提案できるようになるんです。「1年目からでも月収100万円を稼ぐことが珍しくない」理由としては、このシステムの充実が第一に挙げられるでしょう。

