- 営業主任
- 滝 亮太
- 2020年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
中学卒業後に就いた仕事は新聞の訪問販売でした。毎日13時~19時の間、1軒1軒のお宅をまわる飛び込み営業。断られるのが前提での飛び込みは、精神的にもかなりきつかったですね。それでも、一度就いた仕事ですから、雨の日も風の日も7年間は頑張りました。とはいえ、25歳になった頃にやはり将来に不安を感じるようになったんです。頑張っても、頑張っても、上がらない給料。人と話すのは好きだったのですが、収入面での不安が大きくなってきました。
転職を考えたものの、私の最終学歴は中卒。ハローワークに職を探しに行っても、中卒OKで、地元で、営業職で、と探すと3社しか条件が合う会社がありませんでした。その全てを受けてみることにしたところ、1社目の面接がビッグモーターだったんです。初めての転職で面接時に対応して頂いた当時の店長へ色々と質問もしてしまったのですが、職場環境やインセンティブのことなど事細かに説明してくれたんです。初対面であっても、親切丁寧に対応するその姿勢に信頼感や安心感を受けて、この人のもとで働きたいと強く思いました。必死でアピールもして、採用を決めていただきました。

仕事の感想と、入社してよかった点
入社してよかったことは、やはり給料面でした。前職では給料日の1週間前にはお金が2~3,000円しかないことも珍しくなかったのですが、今では月収100万円程度いただいているので本当に夢のようです。まさに、人生大逆転ですよね。私自身、憧れだった高級車を買うことができましたし、自分にはもったいないくらいの広い家に住めています。先日は母親に車をプレゼントすることもできました。苦労ばかりかけてきたので、親孝行ができて本当に良かったです。
ビッグモーターに入社して、ストレスを感じることも少なくなりました。前職時代は飛込み営業をして、断られるだけならまだしも、怒鳴られることもありましたが、ビッグモーターは全国的に知名度がバツグンで、期待して足を運んでくださるお客様ばかり。私の提案をしっかり聞いてくださるし、1対1の対話だけでなく、ご家族ならお子さんも交えて皆さんでお話をしたりと、ご家族全体をサポートさせていただいてる感覚も持てました。「滝さんから買ってよかった」なんて言われると、こんなに楽しい仕事があるんだと思えるほどです。


中途入社だから分かる社風・カルチャー
職場はアットホームだと感じています。年齢も近い同僚が多いので、休みの日が合うとバーベキューをしたり、家で一緒に食事をしたりするほど仲良くさせていただいていますね。もちろん、仕事中は馴れ合うことなく、切磋琢磨して高めあえるライバルのような存在でもあります。同僚の存在には本当に助けられていますね。
ビッグモーターに入社して、無駄な作業がなくなったと感じるようになりました。ビッグモーターでは在庫情報やお客様へのご提案履歴などが一元化されているので、業務効率がとてもよく、事務作業をスピーディーにこなすことができます。ですから、閉店後に資料作成を遅くまで行うことはありません。営業時間内に同僚と声をかけあいながら、お互いの事務作業時間を確保し、お店が閉まったらみんながスパッと帰宅できる環境が整っています。ビッグモーターは働きやすいうえに、稼ぎやすい会社です。車のことや営業スキルなど事前の知識はまったく必要ありません。入社したら上司や先輩たちがしっかり教えてくるし、お願いすれば時間を作ってイヤな顔をせずロープレに付き合ってくれるなど、面倒見のいい方々ばかりです。ビッグモーターでは向上心さえあれば、いくらでも稼げます。ビッグモーターには数千万プレイヤーだってゴロゴロ在籍しています。「稼ぎたい!」と思っているあなた。ぜひ、エントリーをお待ちしています。

