- 店長
- 小林 丈二
- 2020年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
もともと飲食業界で働いていました。大学在学中にアルバイトをしていた居酒屋でそのまま社員となり、大学を中退。お店の売上が上がった分、お給料に還元されるのがとても嬉しくて、のめり込むように働いていましたね。ただ、コロナの影響もあって、将来に不安を覚えるようになりました。「このまま飲食業界にいても大丈夫なのかな?」という思いがあり、転職活動をはじめてみることにしたんです。転職先を見る上で重視していたのは、お給料面。その中でも特に、「成果をあげた分だけ、評価してもらえる」という環境を志望していました。不動産営業なども検討していたのですが、面接にてすぐに内定を出していただいたビッグモーターに入社することに。正直、車の知識は一切なかったのですが、飛び込んでみることにしたんです。

仕事の感想と、入社してよかった点
入社してよかったのは、お給料が段違いに上がったことです。月収は150万円で、これは前職の5倍。車の知識もない、営業経験もない…。そんな僕が、3年目にして年収2000万円ペースで稼げるようになるとは、思ってもみませんでした。もちろん、これだけの金額は、僕一人だけの力なら到底稼げなかったと思います。本当に先輩たちに助けていただいたんですよね。特に店長には、めちゃくちゃお世話になりました。入社したてで、慣れないうちは、商談中でも店長や先輩のところにいって、わからないことを質問したり、相談しながら進めていました。お客様に対しては、1人でご提案をさせていただくのですが、1人という感覚はありませんでしたね。多くの先輩たちからのバックアップがあり、とても心強かったです。感染症対策に気をつけながらではありますが、仕事終わりには先輩に飲みに連れていってもらうこともあります。そこで悩みについても聞いてもらっていますね。


中途入社だから分かる社風・カルチャー
「想像していたよりも、働きやすい」という点は、ぜひともお伝えしておきたいトピックです。正直、入社前の印象としては、大変な仕事なんだろうなと勝手に想像していました。しかし、いい意味で裏切られたんです。会社全体の動きとして、働き方改革を進めており、昨年10月から導入された2交代制にし、シフトを早番(9:00~18:00)と遅番(11:00~20:00)に分けることにより、残業が格段に削減。プライベート時間を増やすこができ、趣味や家族と過ごす時間も作れる環境です。

