- 営業主任
- 小川 竜一
- 2021年入社
転職理由と、この会社に決めた理由
私はもともと、建設の現場作業や塗装加工会社の飛び込み営業などを転々としていました。建設業時代は現場監督も経験しましたし、営業時代の成績も悪くはありませんでしたから、仕事は順調だったと思います。ただ、月給としては23万円ほどで、生活のことや娘の将来などを考えると、「もっと稼がないといけないな」と強く思うようになりました。20代も後半にさしかかり、将来設計について深く考えるようになってきました。そこで、求人サイトを見て職探しをしていた時に「とにかく稼げる!」と書いてあった、BIGMOTORにエントリーしました。噂でも「BIGMOTORは稼げるらしい」というのも聞いたことがあったので、「ココしかない!」と張り切ってエントリーしたものの、不安もありました。扱う商品は高額ですし、車の知識もなく…「自分に、車が売れるのだろうか」そんな思いを、面接時に正直にお話させていただきました。
弱気な発言に対して厳しい言葉も覚悟もしていましたが、「知識のない未経験でも、しっかり稼げるのがBIGMOTORだから大丈夫。一緒に頑張って行こう」と熱い言葉をかけてもらったことが大きかったですね。店長の熱意に押されて、イチから頑張ってみようと思い入社を決めました。

仕事の感想と、入社してよかった点
入社してよかった点は「稼ぎたいという強い気持ち」があれば誰でも成功できる会社であることと、やる気があれば平等にチャンスが与えられるところですね。もちろん給与面の話を友人としていても、年収400~500万ぐらいが良い方。BIGMOTORは、役職がない私でも友人の倍以上の年収1,000万が得られるようになりました。
「やる気だけで売れるの?」「車の知識がなかったはずでは?」と思う方もいらっしゃると思いますが、安心してください。BIGMOTORには未経験の人でも車を売ることができる仕組みがしっかりとあります。買取台数6年連続日本一という圧倒的な在庫量、全国で放映されているテレビCMもあるので、信頼して来店してくださるお客様も大勢いらっしゃいます。保証もしっかりしているし、オイル交換が無料など他社と差別化されたサービスがあるため商談もまとまりやすいと感じています。
あと、他の中古車販売会社と比べてBIGMOTORは断然稼げると思います。家族がいる方は給与面が大事な要素ですよね。知識がなくても即戦力になれるので、オススメできます。


中途入社だから分かる社風・カルチャー
職場の印象は風通しが良くて、面倒見のいい先輩が多いと感じています。車の知識よりも、仕事への熱量を見てくれて、面接前に感じていた知識不足の不安も次第になくなっていきました。仕事のやり方は任せてもらえる風土があるため、マニュアルで固められることもなかったのも「働きやすいな」と感じたポイントでしたね。一方で、私は器用な方ではなく、最初は事務作業に追われて、お客様のフォローに全力で取り組めない時期もありました。そんなときは、店長が親身になって、相談にのってくれました。店長からいただいた「焦らずに落ち着いてお客様と向き合いなさい」という言葉は今でも大きな財産となっています。前職では先輩社員の仕事を見て覚えるしかなかったので、店長をはじめ先輩方が相談にのってくれる環境は本当にありがたかったですね。
BIGMOTORには毎日、たくさんのお客様が来店されます。若いスタッフが多いこともあって、店内は活気で溢れんばかりです。1日あたり5~7件の商談があり、やった分だけ評価が得られる最高の制度があります。実際に私は入社2ヶ月目で月収70万円以上、今では年収1,000万円ペースになりました。
BIGMOTORでは、あなたの「やる気」さえあれば、私以上に稼ぐことも難しいことではありません。ぜひ一緒に切磋琢磨して、年収1,000万、2,000万と稼いでみませんか?

